Quantcast
Channel: FileMaker 日本語版フォーラム >不具合の報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 135

EPSファイル:ピクチャ挿入のエラー

$
0
0

不具合の報告 by Kozue Kageyama

製品

FileMaker Pro

バージョン

FileMaker Pro 13

オペレーティングシステムのバージョン

Mac OS X 10.8、10.9

問題の内容

「ピクチャを挿入」スクリプトステップを使用し、
EPSファイルをオブジェクトフィールドに挿入する処理をループで繰り返し行うと、
250回程度でエラーになる。
(回数はマシン、ファイルサイズにより多少の違いあり)

エラー番号 735
このファイルタイプをピクチャとして表示することはできません。 ファイルとして挿入および表示されます

それ以降は、FileMaker を再起動しない限り、ピクチャとして挿入できなくなってしまう。
ドラッグ&ドロップや、フィールドを右クリックしてのピクチャを挿入も出来なくなる。
FileMaker 12 では発生しない。また、JPG、PNGなど他の画像ファイルでは発生しない。

FileMakerファイルは共有せず、ローカルで使用
EPSファイルはFileMakerファイルと同じフォルダに保存
オブジェクトフィールドはファイルを埋め込み保存している。外部保存、参照のみ保存は使用していない。
(但し、外部保存を使用した場合でも、結果は同じ。)

FileMaker Pro 13 ヘルプ | オブジェクトフィールドのデータの操作
http://www.filemaker.com/13help/ja/html/add_view_data.4.35.html
上記ヘルプでは、サポートされているピクチャの形式として Encapsulated Postscript(.eps) が載っている。

Mac OS X v10.6 Snow Leopard では、EPS 画像のオブジェクトフィールドが表示されない
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9204/

EPSファイルに関する現象としては、こちらのKBと現象は似ている。(FileMaker 11、MacOSX10.6)
しかし、今回起きているのとはFileMaker、OSともにバージョンが異なっている。
(FileMaker 13、MacOSX10.8 および 10.9)

EPSファイルは一般的なものである。
FileMaker社が提供しているロゴのEPSファイルを使用した場合であっても、同様の結果となる。

画面ショット


Viewing all articles
Browse latest Browse all 135

Trending Articles